! ---------------------------------------------------------nab_k 新年明けましておめでとうございます。 ということで小さいデータを持って挨拶と 返さして頂きます。 (タイトルはHead参照) ---------------------------------------------------------開発者 ホルンパート(Eメンバー)を加えてみました。 自由気ままにやったので楽しかったです。 皆さんも、お気軽に加えてみて下さい。 ---------------------------------------------------------浅川 トライアングル(Zメンバー)を加えてみました。 みなさんの元のイメージ壊したらごめんなさいね...(^_^;) ---------------------------------------------------------sana フルートパート(Cメンバー)を加えてみました。 ご挨拶遅れましたが、みなさん今年もよろしくお願いします。 ---------------------------------------------------------PT2K 低音部(Dメンバー)を入れてみました 一応、ホルンとの追いかけっこを意識してみましたが、、、いまいちか? --------------------------------------------------------くさば ギターを持つといった以上無理矢理にでも入れてみました。 フレーズはみんなのまねっこです。 ---------------------------------------------------------ホドナール 皆さんのそれぞれのパートの工夫に影響されてハープシコード(Gパート)も改訂版を出します。 編曲の初心者としてはこの曲がフラットやシャープのついていないイ短調であることが嬉しいです。 この曲は4分の3拍子です。最後に_2.の休符を入れました。 -------------------------------------------------------- MIZ ドラム担当です(笑) 静かな曲なので、スネアを使わずリムショットでやってみました。 ハイハットでアクセントつけたつもりですけど、雰囲気壊してないかな^^; --------------------------------------------------------こうちゃん こんな音があるといいな〜 ・・・と思って、 ピチカートを入れてみました。(Hメンバー) 勝手にすいません・・・ →ピチカートからピアノに変更です。 --------------------------------------------------------kawaguti グロッケンを入れてみました。 以外に(?)苦労しました。今年もよろしくお願いします。 --------------------------------------------------------Katsuwo あけましておめでとうございます。 オーボエを加えてみました。 --------------------------------------------------------まるやま 拙いですが、ファゴットです。(Kメンバー) --------------------------------------------------------TeTsu とても楽しそうだったのでつい作ってしまいました。 (実はここの掲示板に書き込むのは初めてだったり・・。) 楽器はアフリカの民族楽器、カリンバです。 分散和音担当。(Nメンバー) --------------------------------------------------------ミュー 掲示板のほうは、初めてですが、協会オルガンで いれてみました。(Lメンバー) --------------------------------------------------------μser 高音部か低音部か、どちらに入らせて頂こうかと迷いましたが、高音部にしました。 普段合唱曲ばかりなので、こういうのはなかなか新鮮で面白いです。 Mメンバーに口笛で入れてみました。 --------------------------------------------------------taka ;takaでございます。今年もよろしくお願いいたします。 ;ちょっと全体の和声にとまどいつつもやってみました…。 ;捻りも何もありませんが、取り急ぎ参加したく。m(_ _)m --------------------------------------------------------木下 メンバーは全て使用済みとなりましたので,特製の「ブレンド律」の音響効果で参加します。 デフォルトは平均律です。下のマクロ呼び出し${MixScaleC}の行頭のセミコロン(;)を 取ると「ブレンド律」が有効になります。 ! ;${MixScaleC} ; \= ブレンド律 C/Am ハ長調/イ短調 *FONT" HGS正楷書体 ,1 " *HEAD"<> Johann Philipp Krieger" *FING"x2" %% #A0 @ P75 R80 W10 Q10 S+30 #B0 @ P75 R80 W12 Q13 S-30 % { %AB #A0 %76 #A3 @V80o5 e4/...c>a< | f2./... | d4/...>hg < | e2./... #B3 @V75o5 c4/...>a_8ha | h4/...g_8h8/... | h8ag %AB #A3 >a4.ha | g+4/...eh)8h4a8 |a2_4 #B3 f4/...cd | e2e8/...hag+4/..e | a2_4 %AB }2 %AB #A3 | a2. | h4/...g2. #B3 a2g4/... | fed | g2f4/... |edc %AB #A3 a4/...hhgcls4c sm2. V55:1f8slfs+ c cl/.l4&V30:4l_ #E0 _1`6 #E0 _2.@V50V75:8c8ls2& s8&V40:8s @V70s f4s8ls+fmr drmfslc4& c8l/.l4&V30:4l_ ;浅川 #Z9 {_2.}16 #Z9 x0 o5v60{_2.l4_2}2_2.l4_ll8_({l/}12)4_8l #Z9 {l4_2}6{_2.}3 ;sana #C0 @P74 #C0 _1`6 #C0 x0 o5@V70 _2._8rflmlflms+ccl/.l2 #C0 _1`5 #C0 _2.^2 @V55lcl csc cl fslcl s+lc4/.cc4l8/. l2 ;PT2K #D0 @P49 S+30 v90 x1 o2 #D0 a2.gf2d4e2.ea2_4 a2.dgfeea2_4 #D0 _2.___fgf2g4c2_4 a2g4f2.g2f4e2.f2d4ecaf2e4>a2< ;くさば #F1 @P30 S-64 V80 Q20 R80 U-120 x1 #F1 _1`6 q-10o4v100@U-160U-120:i30e4v80c>a<@U-118:4v90f4& f8&f4.@U-120 v100U-160U-120:i50d4>v80bgba v90g+4v80ea8 a2_4 ;MIZ #Z0 @P1 X7=100 S0 R60 R=.70.70 Q=60.60 U-20 #Z1 x1 o2 p-1 |_2.`8| |{v50 c4//// v110 c+4/ _4|v50 c4//// v110 c+4/ _}3| |v50 c4//// v110 c+4/ _4|v50 c4//// v110 c+4/ v30 c4/| |_2.|_4 v100 c+/ _|_2.|_4 v100 c+/ _| |v100 c4/ v30 c4//// c8//// v60 c8/|v100 c4/ v30 c4//// c8//// v60 c8/| |v100 c4/ v30 c4//// c8//// v60 c8/|c4/__| |{v70 c4/ v110 c+4/ _8 v80 c/|v70 c4/ v110 c+4/ _8 v80 c/}3| |v70 c4/ v110 c+4/ _8 v80 c/|c4/__| #Z2 x1 o2 [f+]0 |_2.`8| {|$HH1{$HH{v100 ,8/ v60,///}2 v50 ,16//// v70 ,/// v70 ,8//}| |$HH2{${HH}2 v60 ,8/ v70 a+8/}|}3 |${HH1}|${HH}2 v100 _4/| |_2 v60 ,8/ v70 a+8/|v60 ,4/ _2|_2 v60 ,8/ v70 a+8/|v60 ,4/ _2| |${HH}3|${HH}3|${HH}3|${HH}2 ,4/| {|${HH1}|${HH2}|}3 |${HH2}|_2.| ;こうちゃん #H0 @P1 V100 #H1 @x0v90 _1`6 | o5m4d>l | _8f8 cl | cs |_8m8cls | #H2 @x0v90 _1`6 | o2[lsdc8ll4_2 | #H2 | [>fmdrdcssfsll | _8fslccs | _8mfslc | #H2 | v90[>lfsmmfs[m4l8]8c | [scslc[s4l4c | [o4lfsf_2._8m/lcll2_4 {_2.}8v100lcsl4./cls+4/mcc4/l8/l2 ;Katsuwo #J0 @P69R40W0Q0V65 #J1 x2 o5_2.`8| a4./.a8gf|d2./..|h4./.h8e4/.|f8edc>ha|h2g+4|a4.a2_4| _2.`8|e4.a|hh|gfg|hh)4|a2 ;まるやま #K0 @P71R40W0Q0V70 #K1 o3 x0_2.`7|_8mlcc<|d4.>c8l4|f4.d8fl|s+8mm4|l2_4| _2.`8|m4.l8sc<|d4.>c8l8s|fdflcc|l2_4| ;ホドナール *COLR"A(ffa8a8)B(ffd7cc)C(ffd3a8)D(ffffa8)E(e5ffcc)F(d3ffa8)G(a8ffa8)H(a4d5bd) I(a8ffd3)J(a8ffff)K(a8d3ff)L(a8a8ff)M(d3a8ff)N(ffa8ff)O(ffa8d3)Z(e6bfab)" #G0 ?6 @GP7Q0W0R30v60x0p-2q-4{<@Y1[fl]2.>c4l4clcl4c<@Y1d&[d>d]@Y1f2.}2 v55lcccl)2.{s}2{l}2{c}2clsclsfclsflsfmlsfmsfmrv60@GR30m]l4.c8ls v60v45:2.{f16/slc}3v60v45:2.clcclcv70@Y1d4.v65c8l4c<@Y1[d]&[d>d]@Y1f2. #G1 x0p-1q-3v50_1`6clsc8.l16<(rrd>cclssf)2.c32c16.l32l16.s32s16.f32v60:2.f16.m32m16.r32r16.d32>(d
>clmcc/p-30_32c16./.p-1l8l4.&>>[c<d]&[rl(l//cccsv60l<]32,8..&d8p-1m16.r32r16.d32d16.>c32(cc)4(s&s&slcs<]16..,64@Y1&[d>sm<]64,2^8..^64> v50v35:2.cclslsfmv50v35:2.clclsfv50v35:2.clclsfsfmrv50v35:2.cclslsfm v55[lf]32,16.>[lf]32,16.>[ld]32,16.<<<[d>l<]16/>,[cs]>,<[lf]>,v65v45:2.<[s+m][lf][cs+][s+m] [md]//.[fr][r>c<][md][d>l<][r>c][cs]v55<<[dm][r>c<]8//.[d>l<]({d>c<}4)8>c8&[cm]_32p-25l16./p-1v50v35:2@Y1({cl}5)8({cl}4)8({cl}3)8({cl}2)8p-12l4 _2. #G2 x0p-1q-3v50_1`10(s+/.lc)4lmldlmlccfcccscslls+rs+s+cs+rms+md>cls+ccs+mds+ lmllccccccccsms fcs+mcms+fs+mf+rf+ms+l>l>(lc)16l8s+16l16_______s___flfl>s_______f___ msms>(fs)(fm)[fl]8:i40,:i40[sc]:i40,:i40[l]:i40,:i40 s16ccs&(sfmrd>cl)8.s16lfm>msc16 S-24Q40V50(l)4(ldmllmd)(lddlldd)(>cccccc)4s32ccsr>cssmd>slclsfm _8rd>cl< frd>c _8ls+mrm r8d({>cc<)4.>l8/.< >l2<_4 _2. _2. _2. _2. _2. _2. _2. _2. @V50f2s4 l4c s2l4 l c l4({fs}6f)4.m8/. m2&m4/.. _2. _2. _2. _2. _2. _2. _2. _2. ;μser(みゅーざぁ) #M0 @P79 R30 V60 x0 o6 v50 l2.|clsf|c2.|clsfm|fmflfl|s+ms+lmcc4|l32clcl4._4 {[l[c][l][sc][fl]|[c[c][l][sc][fl][ms] [fl][ms][fl][l][fl][l]|[s+c][ms+][s+c][l][ms]<[rf] [dm]4.(&[dm]>[c]<[dm])8>[c]4|[l]32[c][l][c][l]4._4 } _2.`4|(lfl)4(csc)(l)|(csc)(l_4 { } ;taka #O0 $FLB{@P36/0}$FLH{@P34/16}R20Q0V100W0 #O1 o2x1v100_2.`7_2${FLB}a2/..._8a/g2^8/...f2/...f4/.e2/...e4/.d4/...e>ea2./... ${FLH}o5a2.b a2/..._8a/gf2/...f4/.e2/...e4/.d4/...ee[a>a]2/... ;木下 *STOP "" ; \= ブレンド律 C/Am ハ長調/イ短調 ;---------------------------------------------------------------------- $MixScaleC{ ;\= Mix Scale C/Am *POOL "41,10,42,12" *DATA "(40,11,40, 40, 50, 60, 57, 4E, 3E, 46, 5E, 4D, 4C, 4E, 50)" ;#A HCM リコーダー *DATA "(40,12,40, 40, 50, 60, 57, 4E, 3E, 46, 5E, 4D, 4C, 4E, 50)" ;#B HCM リコーダー *DATA "(40,13,40, 40, 36, 39, 3A, 32, 3E, 36, 42, 38, 30, 3C, 34)" ;#C Just フルート *DATA "(40,14,40, 40, 36, 44, 3A, 48, 3E, 34, 42, 38, 46, 3C, 4A)" ;#D Pyuta ストリング *DATA "(40,15,40, 40, 36, 39, 3A, 32, 3E, 36, 42, 38, 30, 3C, 34)" ;#E Just フレンチホルン *DATA "(40,16,40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40)" ;#F Equal Overdriveギター *DATA "(40,17,40, 40, 27, 39, 4B, 32, 44, 2B, 3C, 24, 35, 47, 2E)" ;#G Mean ハープシコード *DATA "(40,18,40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40)" ;#H Equal グランドピアノ *DATA "(40,19,40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40)" ;#I Equal グロッケン *DATA "(40,1A,40, 40, 36, 44, 3A, 48, 3E, 34, 42, 38, 46, 3C, 4A)" ;#J Pyuta オーボエ *DATA "(40,1B,40, 40, 36, 39, 3A, 32, 3E, 36, 42, 38, 30, 3C, 34)" ;#K Just ファゴット *DATA "(40,1C,40, 40, 36, 39, 3A, 32, 3E, 36, 3C, 38, 35, 3C, 34)" ;#L Kirn3 教会オルガン *DATA "(40,1D,40, 40, 36, 39, 3A, 32, 3E, 36, 42, 38, 30, 3C, 34)" ;#M Just 口笛 *DATA "(40,1E,40, 40, 36, 44, 3A, 48, 3E, 34, 42, 38, 46, 3C, 4A)" ;#N Pyuta カリンバ *DATA "(40,1F,40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40, 40)" ;#O Equal Fretlessベース }